西多摩衛生組合
トップページ > 環境データ・資料 > ごみ処理支援状況について

環境データ・資料
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe® Reader® (無料)が必要です。
Adobe社のサイトからダウンロードできます。(新規ウィンドウが開きます)
アドビリーダーのダウンロードサイトへダウンロードサイトへ
 
ごみ処理支援状況について
 
■宮城県大崎市の災害廃棄物の受入終了について (令和2年11月19日更新)

  令和元年台風第19号で被災した宮城県大崎市を支援するため、令和2年6月から開始しました災害廃棄物(稲わら)の受入れについては、現地での処理に目途が立ったとのことから、令和2年10月7日の搬入をもって終了しました。
  当組合における搬入実績は、令和2年6月8日から10月7日までの間で、受入日数は35日間、合計314.09トンの受入量となりました。
  当組合といたしましては、微力ながら被災地における復興の一助に貢献できたものと考えております。
  皆様の多大なるご理解とご協力に心より感謝申し上げます。

 
宮城県大崎市の災害廃棄物搬入量 (PDF 34.8KB)
 
 
■宮城県大崎市の災害廃棄物の受入継続について (令和2年9月18日更新)

  西多摩衛生組合では、令和元年台風第19号で被災した宮城県大崎市を支援するため、令和2年6月から7月に災害廃棄物(稲わら)を受入処理しましたが、今なお、被災地での処理が困難であることから、宮城県から東京都に対し、受入量の変更(増量)要請がありました。
  このことから、特別区長会、東京都市長会、東京都町村会、宮城県大崎市、東京都、宮城県の6者で、当初の受入量を変更する「令和元年台風第19号に伴う災害廃棄物の処理に関する協定書の一部を改正する覚書」が締結されました。
  これに伴い、当組合では、下記のとおり災害廃棄物受入れを継続していきますのでお知らせします。
  被災地の一日も早い復旧・復興支援のため、皆さまのご理解とご協力をお願いします。

 

支 援 等 の 内 容 
  支援先
宮城県大崎市
  受入期間
令和2年10月初旬から11月末日まで (土日を除く)
  受入廃棄物
稲わら (災害廃棄物)
  受入量
約110トン (268.64トン受入済 ・ 受入総量 最大400トン)

  受入方法

JR貨物による鉄道輸送および搬送車両による運搬。
仙台貨物ターミナル駅 → 隅田川駅 → 西多摩衛生組合 環境センター
 
にしたまエコにゅうす NO.31(令和2年9月発行) (PDF 3.61MB)
 
 
■宮城県大崎市の災害廃棄物の受入れ(3回目)について (令和2年6月25日更新)

  令和元年台風第19号に伴う災害廃棄物の処理に関する協定書に基づき、令和2年6月22日付けにて、東京都より3回目の広域処理の依頼があり、7月15日から7月17日の期間で受入れを実施することとなりましたのでお知らせします。

 

支 援 等 の 内 容 
  支援先
宮城県大崎市
  受入期間
3回目 令和2年7月15日から7月17日
  受入廃棄物
稲わら(災害廃棄物)
  受入量
3回目 約27トン

  受入方法

JR貨物による鉄道輸送および搬送車両による運搬。
仙台貨物ターミナル駅 → 隅田川駅 → 西多摩衛生組合 環境センター
 
 
■宮城県大崎市の災害廃棄物の受入れ(2回目)について (令和2年6月8日更新)

  令和元年台風第19号に伴う災害廃棄物の処理に関する協定書に基づき、令和2年6月1日付けにて、東京都より2回目の広域処理の依頼があり、6月22日から7月14日の期間で受入れを実施することとなりましたのでお知らせします。

 

支 援 等 の 内 容 
  支援先
宮城県大崎市
  受入期間
2回目 令和2年6月22日から7月14日(土日を除く)
  受入廃棄物
稲わら(災害廃棄物)
  受入量
2回目 約153トン

  受入方法

JR貨物による鉄道輸送および搬送車両による運搬。
仙台貨物ターミナル駅 → 隅田川駅 → 西多摩衛生組合 環境センター
 
 

■宮城県大崎市の災害廃棄物の受入れについて(令和2年6月1日掲載・令和2年7月2日一部更新)

  令和元年10月に発生した令和元年台風第19号は、各地で甚大な被害をもたらし、東北地方において大量の災害廃棄物が発生しました。被災地では、災害廃棄物の処理が進まず、復旧・復興に向けて大きな障害となっています。
このような状況下、宮城県から東京都へ、県内被災市町村の災害廃棄物(稲わら)の広域処理について支援要請がありました。東京都では、甚大な被害のあった宮城県大崎市の支援を行うため、東京都市長会、東京都町村会および特別区長会の了承を経て、被災自治体および受入自治体の6者で災害廃棄物の処理に関する協定を締結し、都内の区市町村の総意により、令和2年2月から広域処理を行っています。(東京二十三区清掃一部事務組合7施設・多摩地域6施設)
西多摩衛生組合におきましても、構成市町(青梅市・福生市・羽村市・瑞穂町)の意思決定のもと、相互扶助の観点から、支援要請に応じていくことを決定し、羽村九町内会自治会生活環境保全協議会および瑞穂町環境問題連絡協議会(以下、「羽村・瑞穂両協議会」)と締結している公害防止協定に基づく協議を進め、令和2年6月8日から災害廃棄物の受入れを行うこととしました。
災害廃棄物の受入量については、最大で360トンを予定していますが、これは、通常の構成市町ごみ発生量の自然増減の範囲内での受入れとなるため、施設の維持管理上、今回の広域支援を受託しても、環境対策を含めた日常の焼却業務に影響を及ぼさないと判断しています。 
被災地の一日も早い復旧・復興支援のため、皆さまのご理解とご協力をお願いします。

 

支 援 等 の 内 容 
  支援先
宮城県大崎市
  受入期間
1回目 令和2年6月8日から6月19日(土日を除く)
2回目 1回目の支援期間終了後から令和2年12月31日までの間に実施予定(期間は今後決定)
  受入廃棄物
稲わら(災害廃棄物)
  受入量
1回目 約90トン
2回目 調整により決定し、受入総合計 最大360トン

  受入方法

JR貨物による鉄道輸送および搬送車両による運搬。
仙台貨物ターミナル駅 → 隅田川駅 → 西多摩衛生組合 環境センター
 
にしたまエコにゅうす NO.29(令和2年3月発行) (PDF 3.06MB)
にしたまエコにゅうす NO.30 臨時号(令和2年6月発行) (PDF 1.28MB)
災害廃棄物処理委託契約書 (PDF 223KB)
宮城県大崎市の災害廃棄物搬入量 (PDF 34.8KB)
 
■関連リンク 
環境省ホームページ (令和元年台風第19号による災害廃棄物対策について)
□ 東京都環境局ホームページ (令和元年台風19号に伴う災害廃棄物の処理)
□ 宮城県ホームページ (令和元年台風第19号に係る災害廃棄物の処理方針について)
□ 宮城県大崎市ホームページ (令和元年台風19号関連情報)
 
 

西多摩衛生組合
東京都羽村市羽4235 Tel.042-554-2409  Fax.042-554-2426
Copyright (C) 2001 Nishitama Eiseikumiai. All rights reserved.